FRBの利上げ継続を期待して先月は150円台を付けたドル円も、今月は140円台前半と、かなり荒い値動きを見せています。
利上げの終焉が見えてきたとの観測がある一方で、FRB高官からは金融引き締めを続ける意向も出されています。
日米とも株式市場は煮詰まった状況になってきており、日経平均は28000円付近での膠着状態、NYダウも8月の高値34000ポイント付近で足踏みをしている状況です。
上・下どちらに離れるのか目が離せません。
さて、今回の座談会では「金融引き締め環境は持続も、日本企業の復活への足がかりが見えてきた!」と題して、金融引き締めの逆境の中でも今後の業績に期待できそうな会社たちを取り上げてまいります。
今回も、毎度ご好評をいただいております姫によるテクニカルの豆知識・ワンポイントアドバイスを入れたバージョンでお送りします。
ご期待ください。
【一目均衡表 三世一目山人 細田哲生先生コラボ参加!】
今回のセミナーでは、一目均衡表で有名な三世一目山人の細田哲生先生が参加!
セミナーの冒頭で30分ほどお時間をとっていただき、一目均衡表のお話をしていただきます。
一目均衡表の正統継承者である細田先生のコラボ参加という貴重なこの機会に、皆様のご参加をお待ちしております。
2022年11月の座談会は27日(日)開催です!
「株の道しるべ インターネット座談会」
開催日:11月27日(日)
開催時間:10:00~12:30
姫と万次郎による座談会 -金融引き締め環境は持続も、日本企業の復活への足がかりが見えてきた!-
参加費:
16500円(税込)
内容
◆ 姫と万次郎による座談会
毎回好評をいただいております、姫と万次郎による注目銘柄の座談会です。
「金融引き締め環境は持続も、日本企業の復活への足がかりが見えてきた!」と題してお話していきます。
◆ 一目均衡表 三世一目山人 細田哲生先生コラボ参加
今回は、一目均衡表で有名な三世一目山人の細田哲生先生にも出演いただきます。
セミナーの冒頭で30分ほどお時間をとっていただき、一目均衡表のお話をしていただきます。
◆ 姫のテクニカル解説
今回も、毎度ご好評をいただいております姫によるテクニカルの豆知識・ワンポイントアドバイスを入れたバージョンでお送りします。
お申込みは、下記フォームよりお願いします。