アメリカの利上げが進むとともに日本円は円安が大きく進み、32年ぶりの150円台をつけました。日銀の介入も複数回行われている模様ですが、為替相場がどの水準を狙っているのか注視したいところです。
また、イギリスのトラス首相が在任45日という速さで辞任を表明しました。トラス首相が9月下旬に打ち出した大規模減税策が金融市場を混乱させ、その責任を取る形での辞任となりますが、政治的な不安への懸念からイギリスの金融市場が混乱する展開になっています。
さて、今回の座談会は「この円安効果はこれからが本格化!日本企業の業績は上方修正が顕著になりやすい」と題し、32年ぶりの水準である円安が企業の業績に与える影響や、円安の恩恵を大きく受ける企業について、万次郎とともに考えてまいります。
今回も、毎度ご好評をいただいております姫によるテクニカルの豆知識・ワンポイントアドバイスを入れたバージョンでお送りします。
2022年10月の座談会は27日(木)開催です!
「株の道しるべ インターネット座談会」
開催日:10月27日(木)
開催時間:16:00~18:30
※いつもの座談会と曜日や時間帯が異なりますので、ご注意ください。
姫と万次郎による座談会 -この円安効果はこれからが本格化!日本企業の業績は上方修正が顕著になりやすい-
参加費:
16500円(税込)
内容
◆ 姫と万次郎による座談会
毎回好評をいただいております、姫と万次郎による注目銘柄の座談会です。
「この円安効果はこれからが本格化!日本企業の業績は上方修正が顕著になりやすい」と題してお話していきます。
◆ 姫のテクニカル解説
今回も、毎度ご好評をいただいております姫によるテクニカルの豆知識・ワンポイントアドバイスを入れたバージョンでお送りします。
お申込みは、下記フォームよりお願いします。