米国市場では金融引き締めへの警戒に加え実体経済の減速リスクが嫌気され、意識弱気相場入りがささやかれているます。日本市場も米国市場に引きずられる形で弱気相場の様相を呈しており、難しい相場が続いています。
一方、さまざまな物で価格の上昇がみられ、インフレの進行は私たちの身の回りでも色濃く影響を及ぼし始めています。インフレは今後の株式相場にも影響を与えそうです。
さて、今回の座談会は「インフレ経済下の株式市場、インフレは株式市場にとっての好機!~」と題してお送りします。インフレについてはいろいろな場面で影響を及ぼすとは言われているものの、日本の多くの投資家はインフレ状況下の株式市場を知らない状況です。今回は、インフレの状況では株式市場がどのような動きをしていくものなのか、万次郎が解説をしていきます。
【一目均衡表 三世一目山人 細田哲生先生コラボ参加!】
今回のセミナーでは、一目均衡表で有名な三世一目山人の細田哲生先生が参加!一目均衡表の講義のほか、質疑応答やコメントという形でコラボ参加してくださいます。
一目均衡表の正統継承者である細田先生のコラボ参加というまたとないこの機会、皆様のご参加をお待ちしております。
2022年5月の座談会は28日(土)開催です!
「株の道しるべ インターネット座談会」
開催日:5月28日(土)
開催時間:14:00~16:30
姫と万次郎による座談会 -インフレ経済下の株式市場、インフレは株式市場にとっての好機!-
参加費:
16500円(税込)
内容
◆ 姫と万次郎による座談会
毎回好評をいただいております、姫と万次郎による注目銘柄の座談会です。
「インフレ経済下の株式市場、インフレは株式市場にとっての好機!」と題してお話していきます。
◆ 一目均衡表 三世一目山人 細田哲生先生講座
今回のセミナーでは、一目均衡表で有名な三世一目山人の細田哲生先生が参加!一目均衡表の講義のほか、質疑応答やコメントという形でコラボ参加してくださいます。
お申込みは、下記フォームよりお願いします。