株の道しるべ セミナー申し込み

フォローする

株の道しるべトップページへ
NO IMAGE

2023年3月25日(土)開催 第67回インターネット座談会~四季報春号解説、世界的な金融システム不安が高まる中、次の好機は近づいた!~

2023/3/23

3月の株式相場は、シリコンバレー銀行の破綻をきっかけに、銀行の経営不安がいっきに全世界を駆け巡る波乱に見舞われました。株価も大きく下げました...

記事を読む

NO IMAGE

2023年2月25日(土)開催 第66回インターネット座談会~米国景気はソフトランディングへ。東証の市場改善策PBR1倍割れが花を咲かせる?~

2023/2/21

日経平均は2月に入ってから膠着状態で、上にも下にも行けない状況が続いています。 米国景気後退は短期で浅いとの見方が主流ですが、米国景気後退...

記事を読む

NO IMAGE

2023年1月28日(土)開催 第65回インターネット座談会~景気後退が始まる前に弱気相場が底を打った例はない~

2023/1/23

世界的に景気後退がささやかれ始め、アメリカではIT企業を中心に大規模な人員削減の話も聞かれるようになりました。 日本株は昨年年末に大きく下...

記事を読む

NO IMAGE

2022年12月23日(金)開催 第64回インターネット座談会~四季報冬号分析と来年のテーマ~

2022/12/19

今年も残すところあと10日ほどとなりました。今年後半は日経平均が上に抜けきることもなく、かといって大きな下落もしない、厄介なY波動中を動く難...

記事を読む

NO IMAGE

2022年11月27日(日)開催 第63回インターネット座談会~金融引き締め環境は持続も、日本企業の復活への足がかりが見えてきた!~

2022/11/22

FRBの利上げ継続を期待して先月は150円台を付けたドル円も、今月は140円台前半と、かなり荒い値動きを見せています。 利上げの終焉が見え...

記事を読む

NO IMAGE

2022年10月27日(木)開催 第62回インターネット座談会~この円安効果はこれからが本格化!日本企業の業績は上方修正が顕著になりやすい~

2022/10/21

アメリカの利上げが進むとともに日本円は円安が大きく進み、32年ぶりの150円台をつけました。日銀の介入も複数回行われている模様ですが、為替相...

記事を読む

NO IMAGE

2022年9月24日(土)開催 第61回インターネット座談会~四季報秋号分析!日本株優位のマーケット環境は不変~

2022/9/21

アメリカは着実に利上げが進んでいますが、現在の相場は指標一つで大きく動く非常に難しい位置にあり、適切なリスク管理が欠かせない状態になっていま...

記事を読む

NO IMAGE

2022年8月27日(土)開催 第60回インターネット座談会~米国市場のインフレはピークアウトへ!日本企業の好決算で予想EPS がさらに上昇!~

2022/8/22

今年前半、米国市場のインフレが非常に大きな話題となり、物価の上昇に悩む米国の現状が伝えられてきました。 しかし現在、米国市場のインフレはピ...

記事を読む

NO IMAGE

2022年7月30日(土)開催 第59回インターネット座談会~米国市場との非連動性!米国市場の回復が進めば日本株には追い風!~

2022/7/26

世界中で金利上昇の流れが続き、先進国で金融緩和を維持するのは日本だけになってしまいました。円安の進行とともにインフレも身近な問題となってきて...

記事を読む

NO IMAGE

2022年6月25日(土)開催 第58回インターネット座談会~四季報夏号分析!日銀は政策現状維持、マクロ経済はどうなる?~

2022/6/22

世界中で金利上昇の流れが続くなか、日銀は政策の現状維持を決定しました。その結果として世界化の株価の軟調が続き、円安の進行も見られています。世...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
© 2017 株の道しるべ セミナー申し込み